【注9‑1】視角範囲の定義
θ22
θ11
θ12
θ21
LCY‑02120‑10
【注9‑2】コントラスト比の定義
次式にて定義します。
コントラスト比[CR] =
白色表示の画面中央輝度
黒色表示の画面中央輝度
【注9‑3】応答速度の定義
下図に示すように白及び黒状態となる信号を入力し、その時の受光器出力の時間変化にて定義します。
【注9‑4】画面の中央部で測定します。30分後の測定値[初期特性]
インバータ駆動周波数:52kHz
【注9‑5】a)ランプは消耗品であるため、参考値です。
Ta=25℃にてIL=6.0mArmsで連続点灯した時、下記項目のいずれかが該当した時の値を寿命
とします。
①パネル面輝度値が初期の輝度値の50%となる時間。
②最低温度動作での点灯開始電圧が2460Vrmsとなる時間。
b)本モジュールに使用しているランプは低温環境下で長時間使用しますと急激に輝度が低下
しますので、特に低温状態での連続動作は避けてください。
(低温下での連続動作で1ヵ月程度で初期輝度値の50%まで低下する場合があります。)
やむを得ずご使用になる場合は定期的なランプ交換をお奨めします。